安全衛生責任者教育をおこなう会社

この講習センターでは建設現場などで他の労働者を指揮する職長向けの、安全衛生責任者教育の講習をおこなっています

講習が行われる会場となる場所は各地にあり、開催されている日程も様々です。

労働者の安全と健康のために、労働安全衛生法で規定された講習を受けさせる必要がある時に利用するのに適しています。

それぞれ都合の良い場所・日程を選んで参加することができるでしょう。

初めて安全衛生責任者教育を受ける人向けの講習に対応しているのみならず、この講習センターでは再教育向けの講習も行われています。

すでに職長教育が修了している人を対象とした、5年ごとの再教育が必要な場合にも利用することが可能です。

リスクアセスメントを受講していない人も受けることができる講座があります。

各地で安全衛生責任者教育の講座を開いている、この講習センターの拠点があるのは都内の練馬です。

東京と千葉・神奈川の労働局の登録を受けている教習機関です。

安全衛生責任者だけでなく、様々な技能講習も手掛けています。

問い合わせは電話ですることができ、平日のみならず土曜日や日曜日・祝日であっても電話対応がおこなわれているので便利です。

費用は分かりやすく、受講料とテキスト代は一律です。

講習に申し込みたい場合には、webのフォームから手軽にすることが出来るようになっています。

一度に6名まで同時に受講の申し込みができるので、まとめて申し込みたい場合にも便利でしょう。